リスティング広告をどこに頼んでも同じではない理由

皆さま、リスティング広告運用を外部に委託する際、選ぶポイントはどこになりますか?

良い代理店、悪い代理店、そのポイントは成果であったりレスポンスであったり「ピン」とくるポイントが様々ではないでしょうか。

最初は良かったのに、契約後からおかしくなったりと、様々な悩みがあると思いますが今回は我々代理店側目線で選定のポイントをまとめてみました。

まずはここを見ろ5選

営業担当だけでなく、運用担当者とも話ができるか

リスティング運用担当者は予算をいくらクライアントから預けられるなどは大して重要な話ではなく、

いかに与えられた環境の中で成果をあげるかを毎日考えている人たちです。クライアントが気づいて居ないようなこともリスティング運用担当者は知っていたりします。

前回このような記事を書きましたので、こちらも合わせて参考にしてください。

-リスティング広告担当者と会えて打ち合わせできてますか?-

営業と運用担当者がコミュニケーション取れているか

運用担当者は実務を当然行なっているのですが、営業担当者とのコミュニケーションが取れて居ないなんてこともあるのです。

自社内で実運用をしている場合はコミュニケーションも取りやすいと思いますが、運用場所が遠隔だったり、実は運用自体外注だったりすることもあるのです。

リスティング広告は「運用型広告」と呼ばれることも多い広告分野の為、文字通り運用技術が成果達成の重要な指標と言っても過言ではありません。

運用担当者ひとりあたり何社担当しているか

想像以上にリスティング広告の運用というのは手間も掛かり、激務と言えます。

  • ●日々のチューニング(広告文の調整、CPA、CPC、CVRの管理など)
  • ●代理店によってはデイリー、ウィークリー、マンスリーレポートの作成
  • 受け持つクライアント数が増えれば増えるほど上記のタスクが煩雑になり、成果をあげられなかったりCVキーワードを見落としてしまったりと、クライアントに損失を与えることに繋がります。

    そうなると社内で誰もやりたがらないので、ますます受け持ちの社数が増えていきます。

    そうなると今度は運用担当者がオーバーワークになってしまい会社に定着しないので、さらに残された人達の負担が増え、ますます運用に手が回らなくなるという悪循環に陥っていきます。

    ノウハウを持った人の流出により、さらにサービスレベルが落ちていくという悪循環。。。こういうことが手数料の安いリスティング広告代理店では起っています。

    最新アドテク領域の知識なども積極的に取り込んでいるか

    クライアントの環境は様々に変化します。同様にアドテクの種類についても日々変化が顕著に起こっています。

    Google(グーグル)やYahoo!(ヤフー)のような、利用者の多い広告ネットワークを利用できることはもちろん

    ソーシャルネットワークへの広告出稿経験や、動画広告への幅広い知識が必要といえます。

    クライアントの商材に対して、適切な運用手法の引き出しの多さが良い運用担当者の条件と言えるでしょう。

    クライアント側のサービス、顧客を理解する努力をしているか

  • ◉商材の粗利率
  • ◉商材のリピート率
  • ◉商材の客単価
  • これらは最低限運用して成果を出そうと思うなら、必要な情報です。

    逆にいうと、これを聞いてこない時点で、成果出す気あんまりないか、そもそも能力が不足している可能性があります。

    実はあんまり認定資格は関係ない

    これは、あんまり参考になりません。Yahoo!,Googleは広告を売ってきて欲しいので、比較的簡単に代理店になることができます。
    これと成果が出せるかは全く関係ありませんし、実力やノウハウとも全く比例しません。

    よく「3つ星」「2つ星」といったマークを見つけますが、これもそこまで参考になりません。

    ヤフーやグーグルからの代理店に対する「良く広告費使ってくれたね!」という証明なので、特に成果がでている、ちゃんとしているわけではありません。

    この星をとるのに必要なのは、予算消化とリスティング広告をたくさん売るための営業力です。

    手数料20%以下の代理店が危険な理由

    20%以下が危険というタイトルに若干の煽り感も否めませんが、こちらは広告費にもよってきます。
    100万円の場合20万円、50万円の場合10万円、10万円の場合2万円となり、

    最後に

    重要な要素は他にもあります。それは「良い担当者に出会う」ことです。
    お問い合わせは以下よりお願いします【簡単10秒】

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする

    pagetop